- TOP
- 料理ノート(コツ・アイデア)付き
- 「カリっと☆油揚げ餃子」の無料レシピ・作り方
「カリっと☆油揚げ餃子」の無料レシピ・作り方
作りやすさ 4.1
料理ノート 7件
1740
- C CHANNEL
- --
- --
レシピの材料
・油揚げ | 2枚 |
---|---|
・酒 | 大さじ1 |
〈簡単餃子の種〉 | |
・豚ひき肉 | 150g |
・ニラ | 1/4束 |
・酒 | 小さじ2 |
・鶏ガラスープの素 | 少々 |
・醤油 | 小さじ1/2 |
・ごま油 | 少々 |
・片栗粉 | 小さじ1 |
・生姜チューブ | 少々 |
関連レシピ
「カリっと☆油揚げ餃子」の料理ノート
rcpm1218434
油揚げを使ってカリッとジューシーに仕上げるのが最高の食感で楽しめるのが新鮮です。ほかにはない味わいで美味しかったです。にらがクセ強そうで犬猿しがちだけど豚肉とあっていてご飯がおかずにあっていると思いました。
rcpm1156192
油揚げのカリッとした食感と中身のジューシーな組み合わせが食べごたえ満点です。フライパンで簡単にできるので気軽に作れてよいかもしれません。タネはしっかりと混ぜ合わせるのが味のムラなく作るコツでしょう。ポン酢でたべても良かった。
RS
詰めて焼くだけなので思ってたよりも簡単でした。油揚げは、長い方の辺を切ったほうが、口が広くている詰めやすくなります。中の具を混ぜるときに少しだけ醤油をたらしたので、たれいらずで十分美味しかったです。蒸し焼きなのでヘルシーな仕上がりになりました。
kmik
手軽に出来て量も調節出来るところがとてもいいですね。美味しかったです。ニラがなかったのでネギを多めにして作ってみました。ほんのり醤油味なので、ちょっと醤油をかけて食べるといいです。具の中の醤油は足りないくらいにして好みで足すのがいいと思います。
cnb25
餃子を作ったとき、具だけ余ってしまった~、ということがあるのですが、そんなときにこのレシピで、餃子とは別物の一品が出来上がります。油あげが冷蔵庫に余ってしまっているならなお良し!お弁当のおかずにも使えそうです。
おーゆー
油揚げで餃子を作るのは初めてでしたが、詰めるだけなので簡単でよかったです。旦那も子どもも大絶賛でした。
rcpm519557
餃子のタネを作ったら、あとはお揚げさんに詰めて焼くだけ!なのにサクサクッ(お揚げさん)とジュワー(具)でとても美味しかったです。
料理ノートは投稿者の主観的なご意見・ご感想が含まれているものであり、レシピの価値を客観的に評価するものではありません。あくまで一つの参考としてご活用ください。