- TOP
- 料理ノート(コツ・アイデア)付き
- 「食べ応えあり! おから肉団子酢豚」の無料レシピ・作り方
「食べ応えあり! おから肉団子酢豚」の無料レシピ・作り方
作りやすさ 3.3
料理ノート 3件
371
- C CHANNEL
- --
- --
レシピの材料2人分
・おからパウダー | 40g |
---|---|
・豆腐 | 150g |
・豚ひき肉 | 100g |
・卵 | 1個 |
・野菜(ピーマン・にんじん・玉ねぎ) | 適量 |
(簡単酢豚のたれ) | |
・ケチャップ | 大さじ3 |
・お酢 | 大さじ2 |
・砂糖 | 大さじ2 |
・ソース | 大さじ2(ウスター・とんかつ・お好み焼きなどお好みのソースで) |
関連レシピ
「食べ応えあり! おから肉団子酢豚」の料理ノート
rcpm687833
おからパウダーが入るので少しヘルシーに出来上がりました。野菜は玉ねぎと人参を入れました。ピーマンはなかったので省略しました。出来上がりはおからが入っているのを感じさせないくらいボリュームがありヘルシーでとても良かったです。
せんべいじる
動画につられて手軽にできると思いトライしましたが、私はなかなかうまくいきませんでした。 うまくいかなかった点は、生地をよくこねて揚げ焼きしましたがボソボソになってしまい、団子がきちんとまとまらなかったこと、たれがうまく絡まずにどんどん団子に染み込んでしまい、結局片栗粉でとろみをつけて絡ませたことの二点です。ちょっと残念でした。
みみこし
より油分を減らしてヘルシーに仕上げるために鳥ひき肉を使用しました。豆腐を水切りしてから加えるとまとまりやすくなり、ボソボソしにくくなります。それでもまとまりにくい時はマヨネーズを混ぜると下味にもなるうえ、しっとりした味わいになりとても便利です。
料理ノートは投稿者の主観的なご意見・ご感想が含まれているものであり、レシピの価値を客観的に評価するものではありません。あくまで一つの参考としてご活用ください。