- TOP
- 料理ノート(コツ・アイデア)付き
- 「ロールキャベツ」の無料レシピ・作り方
「ロールキャベツ」の無料レシピ・作り方
作りやすさ 3.7
料理ノート 20件
783

- コープこうべ
- 50分
- 320kcal
レシピの材料4人分
きゃべつ | 8枚 |
---|---|
合いびきミンチ | 250g |
たまねぎ | 1/2コ |
にんじん | 30g |
<A> | |
パン粉 | 1/3カップ |
牛乳 | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1/3 |
ナツメグ | 少々 |
こしょう | 少々 |
ベーコン | 3枚 |
バター | 20g |
<B> | |
水 | 3カップ |
チキンコンソメ | 1コ |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
関連レシピ
「ロールキャベツ」の料理ノート
mokko
なにかクリスマスらしい料理を…と思い、作りました。ロールキャベツはたねを作って、巻いて…と工程が多いですが、空いた時間にたねを作るまでと巻いてコンソメでにるところに分けて作ったので苦になりませんでした。
かどっち
ロールキャベツは手間がかかるイメージでしたが、思ったよりも簡単に出来ました。 タネに人参が入っていて子供好み。 スープはシンプルな味付けでおいしかったです。 ロールキャベツにもしつがり味が染みていて、きゃべつはとろとろでした。
kaosan3
シンプルなロールキャベツを作りたくてこちらのレシピを参考にさせて頂きました。 小さ目サイズのロールキャベツにしたかったのでキャベツは小ぶりの葉を選びました。 下味をしっかりと付けたのでシンプルながらも美味しかったです。
naa☆
一見難しそうに見えますが中々簡単に 出来上がりました。ロールキャベツを作るの は初めてですがコンソメ風味であっさりと した味になりました。よく煮込むこと で味もしっかりとついてより一層おい しくなります。今後も参考にしたいで す!!
rcpm1116873
コンソメベースであっさりとしたロールキャベツが食べたくてこちらのレシピを参考に作りました。キャベツは葉の芯をとり耐熱容器に入れてレンジで4分ほどかけて柔らかくしました。 ベーコンをバターで炒めることでコクもプラスされて美味しかったです。また作りたいと思います。
pink
いつもはトマトベースのロールキャベツを作る事が多いのですが、たまにはコンソメベースでと思いこちらを挑戦しました。じっくり煮込むととても柔らかくて美味しいロールキャベツが出来上がりました。好評でした!!
rcpm750797
キャベツの芯をくり抜いて 大きな鍋で茹でながら 葉を剥がしていくと破れず また 葉もしんなりして 具材をも巻きやすくなります。削いだキャベツの芯も 玉ねぎや人参と一緒にみじん切りにして使うところが キャベツを無駄にせずに美味しく食べられていいと思いました。
rcpm149185
リクエストでロールキャベツをつくりました。 今までロールキャベツは失敗ばかりで気負いながら作ったのですが、見た目も味もビックリするくらい上手にできました!たくさん褒めてもらえて嬉しかったです。またつくります。
niyan
ロールキャベツが大好きなのでさっそく作ってみました。いつもは自己流で作っていたのできちんとレシピを参考にして作ったのははじめてでした。やっぱりいつもよりもおいしくでき家族の評判もよかったです。また作りたいです
rcpm669969
圧力鍋で作ったので、キャベツが柔らかく美味しかったです。見た目がいいので、ごちそうメニューとして来客にもいいです。お肉に人参やキノコ類などの野菜を混ぜ込んでも子供が食べてくれます。次はトマト缶も入れて作ってみようと思います。
rcpm722399
野菜が苦手な子どものために作りました。 キャベツがたくさん食べれてひき肉の中にしいたけや人参を入れてみました。 美味しいといって食べてくれました。 ヘルシーなのでオススメだと思います。 今度は子どもと一緒に作りたいです。
kei吉
お肉とキャベツの旨みたっぷりのロールキャベツでとてもおいしかったです。時短のため圧力鍋を利用したので、短時間でトロトロになりました。味付けはコンソメというシンプルなスープなので2日目はケチャップを追加し味を変えてもいいです。
はやくん
大きなキャベツの消費のため、合い挽きミンチを、使って子どもたちの大好きなローソンを、作りました。コンソメで味を付けたスープはお肉の旨味がよくでていてとても美味しく出来上がりました。合い挽きではなく。鶏や、豚肉でも美味しいと思います。
ぽつりん
ポトフと一緒に作りました。 ウインナーや人参を大きめにカットしたものと一緒に煮込みました。 キャベツが柔らかめが好きなので時間も長く煮込んで美味しかったです。
がちゃもん
巻きやすいようにキャベツはあらかじめレンジで加熱しておきました。コンソメがなかったので、代わりにブイヨンを使いましたが美味しくできました。
こえだちょこん
キャベツは、緩く巻いているのを選ぶと剥がすのがラクです。具材に刻んだしいたけを入れてもおいしく出来ました。
みかんねこ
キャベツに巻きやすいように、芯を削いでから電子レンジでキャベツをチンしてしなっとさせました。 圧力鍋で加圧して煮込んだら、短時間でキャベツがトロトロのロールキャベツになりました。
rcpm614307
豚挽肉で作りました。生姜をいれたらさっぱりして美味しかった。
march0321
美味しく出来たと思いますが、子供は合挽きでは無く 豚、又は鶏肉の挽肉が良かったと言われました。 ロールキャベツは次の日の朝くらいが、キャベツが 味が染みて、マックス美味しくなっていると思います(^O^)
料理ノートは投稿者の主観的なご意見・ご感想が含まれているものであり、レシピの価値を客観的に評価するものではありません。あくまで一つの参考としてご活用ください。