- TOP
- 料理ノート(コツ・アイデア)付き
- 「和風きのこハンバーグ」の無料レシピ・作り方
「和風きのこハンバーグ」の無料レシピ・作り方
作りやすさ 3.6
料理ノート 12件
1055

- レシピナビ
- 20分
- 347kcal
レシピの材料4人分
味の素冷凍食品 洋食亭 ジューシー焼ハンバーグ | 4個 |
---|---|
玉ねぎ | 100g |
しめじ | 1パック |
まいたけ | 1パック |
椎茸 | 4枚 |
大根 | 300g |
万能ねぎ | 2本 |
サラダ油 | 小さじ2 |
水 | 50cc |
酒 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ3.5 |
みりん | 大さじ2 |
バター | 大さじ1 |
関連レシピ
「和風きのこハンバーグ」の料理ノート
†朧†
洋食亭買ってきたので作りました☆ハンバーグはサッパリ系が好きだし、キノコも好きなので美味しかったです(*^-^*)更にサッパリするために大葉を細かくして入れてみました。お店で食べるより美味しかったです☆また作ります!
rcpm687833
ハンバーグはよく食べるのですが、きのこのハンバーグはあまり食べないので新鮮でした。きのこの風味と味がハンバーグの美味しさを引き立てて美味しく仕上がりました。醤油を強めに効かせると美味しく仕上がります。
nataly
大量に作って冷凍してあったハンバーグを使いました。和風ダレはコクがあって美味しかったです。キノコが好きなので、えのき、しいたけ、エリンギも加えて作りました。ボリュームアップして、かなり食べ応えがありました。
rcpm687616
買い置きしておいた市販の冷凍ハンバーグを使って調理するので簡単にでき時短になるのが魅力的です。ソースは醤油の量を少し減らしてケチャップを大さじ1加えてコク深さをさらに増やしました。大根おろしにポン酢をかけていただくとおいしかった。
Mikan25
ハンバーグを大量に作り置きして冷凍保存していたものを使いました。コクのある和風ソースが子供にも好評でした。
なみぶーちゃん
大好きな和風ハンバーグ!にチャレンジしてみました。 ハンバーグってめんどくさいイメージですが頑張ってつくりました。
sayoco
ハンバーグは手作りしました!きのこたっぷりの和風ソースなのでヘルシーで、バターでコクが出て美味しかったです。
yori
きのこ沢山でボリュームがでますが、きのこなのでカロリー抑え目ちょっと嬉しい一品です。バターの風味が良かったです。
hunterhunter
手作りハンバーグで作ってみました。きのこたっぷりで大根おろしもたっぷりかけてとても美味しかったです。今度は他の具材も使って作ってみたいです。
chasomaso
ハンバーグは作りました。きのこたくさんでソースも美味しかったです。作りすぎたのでお弁当にも!バターがいいですね。
rcpm672627
冷凍ハンバーグを使いました。しめじ、椎茸、舞茸、えりんぎ、えのき茸とたくさんのきのこを入れたので旨味もボリームもアップしてよかったです。
料理ノートは投稿者の主観的なご意見・ご感想が含まれているものであり、レシピの価値を客観的に評価するものではありません。あくまで一つの参考としてご活用ください。