- TOP
- 料理ノート(コツ・アイデア)付き
- 「コンソメ茶漬け(青ねぎ&のり)」の無料レシピ・作り方
「コンソメ茶漬け(青ねぎ&のり)」の無料レシピ・作り方
作りやすさ 4.2
料理ノート 16件
232

- ネスレ
- 5分
- 261kcal
レシピの材料1人分
ご飯(温めておく) | 100g |
---|---|
マギー 化学調味料無添加コンソメ | 1/2本 |
熱湯 | 150ml |
青ねぎ | 適宜 |
刻みのり | 適宜 |
練りわさび | 適宜 |
関連レシピ
「コンソメ茶漬け(青ねぎ&のり)」の料理ノート
ゆっかこ
簡単にささっと済ませたいランチにぴったりです。コンソメで作るお茶漬けは初めて作りましたが、洋風の味付けで新鮮な感じ。しかも意外にもわさびが合う!トッピングなしでも満足できました。次は茹でたササミでものせてみようかなと思います。
rcpm763938
簡単に作ることができるので、お昼ご飯用に作ってみましたが、わさびとだし汁の相性が抜群ですごく美味しいお茶漬けを作ることができました。 わさびが多いと味のアクセントになるので、わさびが食べることができる人は多めに入れても良いと思います。
トマトいのち
コンソメでお茶漬けとは考えてもみませんでしたが、簡単に美味しくいただけました。わさびを切らしていたので生姜にしてみましたがこちらも美味しかったです。
さらだここ
コンソメ味のお茶漬けは初めてだったのでドキドキでしたが、こくがあってすごく美味しかったです。敢えて梅干しをちょこっと入れてみるのも、また違った味わいが楽しめてよかったです。
ちあまろ
いつもと違った洋風のお茶漬けで新鮮でした。具がないのは寂しかったので鮭フレークを入れても美味しかったです。
1207naka
具が何もないのは寂しいのでアジの干物をほぐして入れてみました。 ネギではなく玉ねぎをみじん切りにしてレンジでチンしてから入れてみました。甘味が出て美味しいです
yomogi7035
お茶漬けがないときに家にあるもので作れるのでいいですね。 ねぎやわさびがアクセントになっていておいしかったので、次回は違う薬味を入れてみたいです。
rcpm672815
簡単に美味しく出来ました!コンソメでお茶漬けいいですね。コショウを少々ふったらとても美味しかったです。
sakura358
簡単にいつもと違う味付けでお茶漬けが食べられてとても嬉しいです♪高菜や鮭フレークをふりかけてアレンジすると毎日でも食べられそうです。
rcpm766172
夜食にちょうどいいです。冷やごはんをレンジで温めてマグカップに水を入れてレンジで2分チンしてごはんにかけると出来ました。わさびが効いて美味しいです。
rcpm724396
コンソメで、お茶漬けが出来るなんて、新発見でした。簡単に出来て、普段とは味も違って、これも美味しいです。子供がよろんで食べました。
yume12
時間がない朝にぴったりの時短レシピです。苦いのが苦手なので、わさびは入れませんでした。コンソメとお米の相性ぴったりです?
yopopo
お冷やご飯だけあって市販のお茶漬けがなかったのでこちらのレシピで作りました!簡単時短でお手軽メニューで助かりました。
ちいぽん
時間がない朝。材料が何もない時。小腹が空いた時に、パパっと手軽に作れます。わさびがきいて美味しいです。
料理ノートは投稿者の主観的なご意見・ご感想が含まれているものであり、レシピの価値を客観的に評価するものではありません。あくまで一つの参考としてご活用ください。